▼ スポンサーサイト
▼ 過ぎる夏
午前中で仕事を切り上げて、午後から銀行に行くついでに、
路地を散策することにする。午前中はカラリと晴れていた空
も、午後からは急に雲が広がり、吹いてくる風にも涼しさを
感じてしまう。空き地に生い茂った夏草の茂みの前を通ると
コオロギの声が聞こえてきて、先日までうるさいくらい鳴い
ていたクマゼミの声はすっかり消えてしまい、遠くの方で
ツクツクホウシが申し訳なさそうに小さな声で鳴いている。

路地を散策することにする。午前中はカラリと晴れていた空
も、午後からは急に雲が広がり、吹いてくる風にも涼しさを
感じてしまう。空き地に生い茂った夏草の茂みの前を通ると
コオロギの声が聞こえてきて、先日までうるさいくらい鳴い
ていたクマゼミの声はすっかり消えてしまい、遠くの方で
ツクツクホウシが申し訳なさそうに小さな声で鳴いている。

今年は残暑もなくこのまま、秋を迎えるのだろうか?
昨夜アルバムをめくっていると去年の9月半ばには
彼岸花が咲いていたので、今年も後二週間もすれば、
河川敷の土手にはあの赤い色が、目立ち始めるのだろう。

それにしても、月日の経つのは早い。何気なく始めた
自転車生活が、来月半ばで一年目を迎えることになる。
一年前は、まさか親子でこんなに夢中になるとは思って
もいなかったが、Boy、Addieと出会い、いろんなツーリ
ングを経験して行く中で、一つ一つ私達親子の中に降り
積もった思い出は、きっと強い絆となって残ってくれる
ことだろう。そして、これから迎える二年目の秋は、ど
んな世界を私達親子に見せてくれるのだろう・・・。

明日はこの夏最後のツーリングに、阿蘇の風景を楽しんできます。
初秋の阿蘇にはススキが揺れ、空は青く高く澄んでいることだろう。

昨夜アルバムをめくっていると去年の9月半ばには
彼岸花が咲いていたので、今年も後二週間もすれば、
河川敷の土手にはあの赤い色が、目立ち始めるのだろう。

それにしても、月日の経つのは早い。何気なく始めた
自転車生活が、来月半ばで一年目を迎えることになる。
一年前は、まさか親子でこんなに夢中になるとは思って
もいなかったが、Boy、Addieと出会い、いろんなツーリ
ングを経験して行く中で、一つ一つ私達親子の中に降り
積もった思い出は、きっと強い絆となって残ってくれる
ことだろう。そして、これから迎える二年目の秋は、ど
んな世界を私達親子に見せてくれるのだろう・・・。

明日はこの夏最後のツーリングに、阿蘇の風景を楽しんできます。
初秋の阿蘇にはススキが揺れ、空は青く高く澄んでいることだろう。

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://sirrus.blog94.fc2.com/tb.php/300-aec0160a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック