▼ スポンサーサイト
明日から新年度ということもあるのだけど、今月で娘と暮らした
日々も終わり、来月からは私も娘も新しい暮らしを始めることになる。
すでに10日ほど試運転も終わり、生活のペースもどうやら慣れてきた
ようだが、それは離れて暮らし始めた娘も同じことだろう。
今まで娘との暮らしを綴ってきた”sirrusな日々”も今日で一旦、
終わりにして、タイトルも新たに新ブログを始めることにする。
今まで娘とバカ親父の暮らしを見守ってくださった皆様、これまで
ありがとうございました。

日々も終わり、来月からは私も娘も新しい暮らしを始めることになる。
すでに10日ほど試運転も終わり、生活のペースもどうやら慣れてきた
ようだが、それは離れて暮らし始めた娘も同じことだろう。
今まで娘との暮らしを綴ってきた”sirrusな日々”も今日で一旦、
終わりにして、タイトルも新たに新ブログを始めることにする。
今まで娘とバカ親父の暮らしを見守ってくださった皆様、これまで
ありがとうございました。

≫[さらば、黄金の日々]の続きを読む
スポンサーサイト
▼ 中学への手続き
土曜日の菊池への引っ越しも順調に終わり、娘の部屋もなんとなくでは
あるが形になってきた。こちらへ来る前は、とりあえず部屋は作らない
つもりだったが、荷物を片付けてゆくと、どうにも収まりが付かなくなっ
てしまい、急遽、娘の部屋を作ることになってしまった。以前物入れに
使っていた場所の扉を取り外し、中段を机代わりにしたのだけど、ゴチャ
ゴチャとパソコンやら小物やらが散乱している様は、さしずめ秘密基地の
ようで、娘は気に入っているようだ。その後ろに頂き物の青いソファーベッ
ドを置き、洋服を掛けるスペースを作ると、それなりに一部屋出来上がって
しまった。これからとりあえず3年間を過ごすわけだが、この部屋が娘の夢
を大きく育んでくれることを願わずにはいられない。

あるが形になってきた。こちらへ来る前は、とりあえず部屋は作らない
つもりだったが、荷物を片付けてゆくと、どうにも収まりが付かなくなっ
てしまい、急遽、娘の部屋を作ることになってしまった。以前物入れに
使っていた場所の扉を取り外し、中段を机代わりにしたのだけど、ゴチャ
ゴチャとパソコンやら小物やらが散乱している様は、さしずめ秘密基地の
ようで、娘は気に入っているようだ。その後ろに頂き物の青いソファーベッ
ドを置き、洋服を掛けるスペースを作ると、それなりに一部屋出来上がって
しまった。これからとりあえず3年間を過ごすわけだが、この部屋が娘の夢
を大きく育んでくれることを願わずにはいられない。
